サマパラ2023一般指定席と立ち見の記録

Summer Paradise2023、7 MEN 侍公演(7/23〜8/8)に、一般指定席、立ち見席で複数公演参加したときの備忘録です。

公演の感想等ではなく、入場についてや、見え方聞こえ方などについてここには書いてます。

ちなみに情報局チケットでも複数公演参加しまして、ジャニーズチケットアプリを初めて使ったので、それについても最後に少し書こうと思います。

おそらく、知ってる方にとっては当たり前のことしか書いてないと思いますが、特に入場方法についてはよくわからない点も多かったため、あくまで「サマパラ2023のときの例」として参考にしていただければと思います

 

1・チケ取り

 

今回のライブに関しては 

・開催発表が例年よりそこそこ遅かったためか、情報局の復活当選はなし。そのため、一般発売にかなりの枚数が流れたのでは(これはあくまで憶測です。過去公演でも復活はなかったよ、とかならごめん)

・前年のサマステの倍近い動員数(約6万人)

・ジャニーズチケットアプリの導入で、情報局チケットに関しては不正がしにくかった

などの理由から、一般発売含めればチケット取りたい人は取りやすいライブだったのでは、と思います。

一般発売に関しても、何度も売り切れ→復活販売繰り返していたので、席を気にしない方なら「いつもこのぐらいチケット取れたらなあ……」と思うような具合でした。

情報局のチケット(ジャニーズチケットアプリ使用)に関しては、1名義あたり0〜2公演当選が多かったように思います。

一般発売チケットは、セブンイレブンで発券でしたが、2枚綴りで発券され、2枚ともが入場時に必要でした

たまに、チケットと一緒に発券されても不要な部分があったりするじゃないですか。それと同じと思って、私へたしたら2枚目捨ててたかもと思ったので、よく見て確認してよかった。

2枚目には、入場する人の氏名と電話番号の記入が必要でした。

初日は書いてない方続出で、その場で立って書いてる方も多かったけど、数日後行ったら中に記入台が設置されてました。

 

2・入場について

 

情報局の場合、ジャニーズチケットアプリ起動→入場するボタンを押して機械にスマホを置く→アプリ内に座席が表示される

一般チケットの場合セブンイレブンで発券した2枚セットで係の方に渡す→2枚目に必要事項記入してあるか確認される→問題なければ1枚目のバーコードを係の方が機械にかざす→チケットが発券される(セブンイレブン発券のものは2枚とも回収されて手元には残らない)。当日引換券のため、ここで発券されるまで座席は不明

チケットアプリの場合、チケット実物はなし

一般チケットの場合、チケット実物が手元に残る

 

一般指定席の場合、公演期間全日通して、情報局チケットと同じく普通の入場口から入り、どの発券機でも発券可能でした。

入場時間に関しても、特に縛りはなし。

立ち見の場合、これはかなり迷ってる方多かったように思いますが、集合時間=開場時間です。私も初日前に「果たして何時に行けばいいのか?」とよーく見て初めて気づいたのですが、セブン発券の1枚目に「入場は管理番号順です。開場時間にお越しください」と書いてありました。

まあこれだけじゃ、開場時間に来ないと損ってことまではわからなくない?とも思うんですが……

 

以下、立ち見の詳しい入場方法

私は、1・21・23公演目に立ち見で参加したため、1公演目と21・23公演目では変更点も色々ありました。

 

TDC正面に「立ち見集合場所」と小さな紙が貼ってあり、その柵内に集合します。外なので、場合によっては直射日光あびます!暑いです!

初日からの変更点→初日は結構場所がわかりにくかったですが、途中から案内の係の方も増え、案内の声も大きくなってました。

 

セブン発券の1枚目に書いてある管理番号に従って、4グループに分けられます。

例えば、1001〜1036、1037〜1075、みたいな感じで紙を持った係の方が立っているので、自分の番号該当するグループのところに並びます。

初日からの変更点→初日は「お客様同士番号確認し合って並んでほしい」「ただし現時点で管理番号順に正確に並ばなくていい、中で並び直すので大体でいいです」との案内でしたが、いつからかわかりませんが「お客様同士番号確認し合って、番号順に並んでほしい」との案内になっていました。これは後述しますが、発券時の番号変更になったことが関係していると思います。

 

③グループごとに移動、セブン発券の2枚ともを見せる、確認される、係の方が機械にバーコードかざす、チケット発券される(セブンのチケットはここで回収される)

初日からの変更点→初日は、指定席発券とは完全別列、パーテーションで区切られた狭い通路通って発券でしたが、パーテーション内の発券機ではなく決められた発券機で順番に、という感じに変わってました。指定席だとどの列に並ぶか選べるけど、立ち見だと選べないという点に変わりはないです。

 

④グループ全員発券終わったら、入場扉前へ移動。

なんの声かけもなく進むので、とにかく前の人を見失わないようにしないと、ぼーっとしてると置いていかれます。

初日からの変更点→初日は、全員発券終わったこと確認してるのか?ってぐらい、係の方がどんどん進んでいってしまってたのが、一応全員発券終わってから進んでました。相変わらず声かけはほぼないけど。

 

⑤グループごと入場扉前に整列、番号順に会場内へ

初日からの大きな変更点として、管理番号=会場内入場順になったことです

初日は、管理番号とは別の整理番号が本チケットに記載されており、それが会場内に入る順番でした。

立ち見は立ち位置が指定されていないため、入る順番=場所取れる順番です

初日の場合、例えば「管理番号1001  立ち見R15」だと15番目に入れるということで、たとえ管理番号が01番でも、実際チケットが発券されるまで入場順はわかりませんでした。

管理番号と整理番号はおそらくリンクしていなかった(グループ内でランダムに整理番号が割り振られる)と思われますが、私自身の番号しか確認していないため不明確です

21・23公演目に入ったときは、管理番号のみ記載に変わっており、管理番号=入場順になっていました。つまり、セブンイレブンのチケット発券した時点で、ある程度はそれがいい番号かそうでないかわかる入場方法に変わっていました。

これ、いつから変わったのかなあ……?

 

⑥立ち見エリアに入る前に再度番号確認あり、エリア内での立ち位置は自由

当たり前ですが1列目から埋まります。

 

番号についてまとめると

・管理番号=整理番号に変更になった(現在は不明、来年以降どうなるかも不明)

・下2桁でどの立ち見エリアかなんとなくの予想が可能

立ち見エリアは、2バル3バルそれぞれセンターブロックの上手下手寄りの後ろ、計4エリアありますが、大体20〜30人ずつです。

 

3・聞こえ方、見え方

 

あくまで個人的な意見です。

指定席で3バル上手、下手、センターとアリーナ

立ち見で2バル上手エリア、下手エリア に入りました。

 

聞こえ方については、3バル>アリーナ>>>2バル下手>>>>>2バル上手 かなと感じました。

3バルは上手下手どこでも全くストレスなく聞けてとても良かった。アリーナもほぼ同様。

2バルが謎なんですが、立ち見上手エリアはとにかく音がこもって聞こえるというか、壁1枚あるんじゃないか?というような聞こえ方でした。ボーカルの音が小さく、その他の音は大きく、マイクを通さない音(ステージ上の装置が出てくる音など)はクリアに聞こえるという……ハウリング(ではないのはわかってるんですが)のようなノイズが、バンドパートなど一定以上の音数があるときは常に聞こえてるのも謎

ですが、音が悪いの覚悟で始まった2バル立ち見下手エリアはほぼ上記のようなことはなくむしろわりと音が良いというのが謎!!ボーカルもちゃんと聞こえるし、ノイズも気にならない。

どちらも立ち見1列目というのは同じ条件だったので、上手下手でこんなに違いが出るのが謎でした。 

 

見え方については、やはりアリーナが1番かなと思います。

3バルは、ほぼ後方だったため前方のことはわかりませんが、客席降り、ムビステでアリーナ側まで来る演出は全くと言っていいほど見えませんでした。ひたすらモニターを眺める。

また、3バルサイドブロックになると、ステージ上方にある大きなスピーカーにかなり視界を遮られるため、モニターやステージ奥側も見えません(ちなみに、メンバーが「見切れとして売っている席なんだよね」と話してた回があったのですが、見切れとして売ってたことはおそらくないです。というか、当日の発券まで席わからないし……もしかしたら申し込みのとき「見えにくい席の可能性があります」的な注意書きとかあったのかな?)。

立ち見の見え方についてですが、立ち見1列目とそれ以降の列では、正直雲泥の差がありました。

1列目を取れれば(=そのエリアの入場順早い番号であれば)、多少は見えます。少なくともモニターは見えるし、モニターじゃなくても人の頭の隙間を縫って少しは見える、ぐらい。

2列目以降だと、かなり厳しいです。モニターすらもかなり見えにくいため、音を聞く気持ちで行く覚悟で。

 

ジャニーズチケットアプリについてですが、そこそこの人数がエラーで列外に出されてました。

エラー対応の窓口もいくつもあって、そこに行って色々聞かれたり説明したり

 

また何か思い出したら追加します。